2017年10月24日火曜日

今の部員に伝えたい山女オケの原点



全国国民文化祭を、今週末に控えて
いますが、テストや芸術鑑賞など、
学校行事もあり、思うように進まず、
気ばかりがあせっています。











そして、ここに来て、このくらいで
いいかなともおもえる中途半端な
行動が見られ、昨日爆発しました。



中途半端な気持ちならゼロと同じ!








楽器も備品も部室も・・・。
これがないとなにも活動できない。





このくらいでいいか!

この気持ちが、クラブを滅ぼす。
そのことを伝え、本気にならないと、
音楽にすべて表れてしまいます。




















山女オケの根本は、音楽の点数ではなく、
何を伝えられるのか・・・。
少人数でも大人数に負けないクラブに
していきたいというのが、基本です!


今週の練習で、いかに変われるか!
部員たちの成長を待ちたいと思います!


2017年10月23日月曜日

全国国民文化祭ならに遠征します


10月28日~30日にかけて
奈良県に遠征します。


山女オケの本番は
10月29日(日)
12時ごろの予定です。
場所は、橿原市文化会館。



もうチケットは完売。
私たちの前は九州情報大学吹奏楽部。
あの有名な屋比久先生です。





顧問はなにかが
あるときには部員にむけて
手紙を書いて伝えます。








言葉も大切ですが、自分の考えを
しっかりと表明できる人間に
なってほしい願いもこめてです。










今しかできないことに、今思い切り
ぶつかって、結果を考えずにやる
ときが必要だなと思います。










伝わらないかもしれませんが、
なんとかして、少しでも前に
向ける集団にしたいものです。










今回、手紙を公開します。
いい遠征を期待します。




みなさん、今回は国民文化祭への出場おめでとう。
しかし、勘違いしてはいけません。今回、この奈良遠征が実施できるのは、昨年の3年生を含めた人たちが2年連続最優秀賞を受賞したお陰で、広島県から推薦していただけたからです。決して、自分たちが得たものではなく、先輩達からのプレゼントです。無駄にすることなく、1つでも2つでも、自分たちの礎になるものを得てこねばなりません。




この国民文化祭は、文化部の国体と言われるほど格式の高い大会です。しかも、今年は吹奏楽の祭典に出場します。吹奏楽コンクールで、厳しい競争を勝ち抜き、全国大会に出場している優秀校と同じ舞台に乗ることができる。こんな機会はなかなかもうないでしょう。しかも、その中にオーケストラは一校のみ。本当に厳しい舞台になるでしょう。もしかして、恥をかきに行くことになるかもしれない。でも、やらねばならない。本気になりましょう。




いつも言いますが、吹奏楽にはない素晴らしさが管弦楽にはあります。コンクールはありませんが、点数ではなく、感動を生む音楽が、管弦楽にはあります。吹奏楽しか知らない人に、管弦楽の魅力をぶつけてやろうじゃないか。そのためには、弦を中心とした柔らかなサウンドと、金管の情熱のサウンドを兼ね備える必要があります。お互いのいいところを認め合い、分かち合い、生かし合うことが必要。だから、本気になって自分たちの限界を超えてみよう。しんどいかもしれない。しかし、この体験は計り知れない素晴らしい未来を、私たちに与えてくれるはず。見ることができていない風景が観れるかもしれない。




初めて国民文化祭に参加した2013年。山梨大会では今も覚えている素晴らしい体験がありました。自信なく、まだ中途半端でしか山梨に来れずにいた時、リハーサルのティンパニの音でみんなは目覚め、素晴らしいサウンドに生まれ変わった。あの体験は絶対忘れることはないかも。この遠征で、失敗も成功もしましょう。これが終着点ではない。あくまで東京遠征や定期演奏会での感動を得るため、そしてみんなの生きる礎を得るためなのです。



2017年10月17日火曜日

今週日曜日 22日はアルパークへGO!

















毎日、忙しい毎日を過ごす
管弦楽部です。











10月29日(日)にせまった
全国国文祭を前に、アルパークで
演奏を行います。











10月22日(日)

アルパーク時計の広場にて
部活発表会を行います。










山陽女学園の出番は、
16:00~18:00です。



16:00~16:10 オープニング・書道部
16:15~16:25 コーラス部
16:30~17:00 吹奏楽部マーチングバンド、カラーガード部
17:05~17:25 マンドリン部
17:30~18:00 管弦楽部





の予定です。

お時間ございましたら、

ぜひお誘いあわせのうえ、
ご来場ください。




2017年10月16日月曜日

ケアレジデンス楽々園・デイサービス楽々園で演奏会。



10月14日(土)

学校の近くにあるデイサービス
「ケアレジデンス楽々園」

ご依頼を受けて、今回演奏会を
おこなうことになりました。








15:00の本番。


場所の関係で35人を
選抜して出演しました。








広電と徒歩で現地に到着すると、
施設の方も、デイサービスを
うけられている皆さんも、
山女オケの演奏を心待ちに
してくださっていました。










演奏がはじまり、みなさんと
楽しいひと時をすごすことが
できました。












途中、楽器紹介吹奏楽と管弦楽の違い
などのトークを挟んだり・・・











高齢者の方にも歌っていただき
やすい選曲をして、50分以上の
演奏会となりました。













楽器紹介では各パートで
自分たちで考えたものを
演奏。













最後には、
アンコールのお願いまで・・・。

演奏会が終わると、本当に心からの
拍手で心が温かくなりました。








演奏の向こう側にいる人を
いつも感じて演奏する。

そして練習する。努力する。


その努力の分だけが、観衆に
伝わり、実力以上の感動が伝わる。







また、新たな気持ちで

練習に取り組みます!!


10月はもう休みがありません。







22日(日)アルパーク部活発表会

管弦楽部は17:30~18:00

が出番です。





そして、28日~30日。
2泊3日で、全国国民文化祭に
出場するため奈良遠征。


10月29日(日)

11:46ごろが本番です。








1つ1つの行事をしっかりやりきり、
部員1人1人を大切に育てていきたい
ものです。


2017年10月9日月曜日

ゆめタウン廿日市&湯来中学校文化祭 演奏会

8日(日)

新体制となって初の対外行事の
日になりました。










しかもダブルヘッダー。

10:00~10:30
ゆめタウン廿日市での演奏会。









場所の関係で、全員では参加
できませんでしたが、初の
ゆめタウンでの演奏。









朝早くにもかかわらず、
たくさんのお客様の前で
演奏することができました。


楽しかったです。








そして、バスで湯来に移動。






13:00~14:00
湯来中学校文化祭
に招待され、1時間演奏。

場所はザンピア湯来のホール。






全校生徒のみなさんに加え、
地域のお客様まで、会場は
満員御礼。









高1のYさん・Kさんによる
学校紹介にはじまり、
6曲演奏。








演奏だけでなく、はじめての
オーケストラを楽しんでもら
おうと楽器紹介のほか指揮
者体験もおこないました!









中1の男の子が指揮者に立候補。
みごと、宇宙戦艦ヤマトを最後
まで指揮することに成功!!
よかった。





校長先生や担当の先生からも、

「はじめてのこんな大規模な演奏を
本物をみることができて、生徒の
みんなも本当に喜んでいます!」







「本当にすばらしい演奏。
先生と生徒が本当に1つになって、
いいものをつくろうとしている」









そんなふうに喜んでくださいました。










最後には、湯来中学校から山陽
女学園に進学し、今高3のOさん
にも特別出演してもらいました。








中学校での文化祭やPTCなどの
演奏会にはぜひ、山陽女学園の
管弦楽部に声をかけてください。
卒業生とともに訪問します。

上級学校の話はもちろん
卒業生に学校の様子を
聴くこともできますよ。









はじめての対外演奏で、
動きも演奏も反省することは
いっぱいですが、まずは
スタートをきりました。









これから、たくさん失敗して
体験してこの代しかできない
素晴らしい音楽をつくって
いってほしいものです。










2017年10月7日土曜日

高1+中オケ 発表会


10月7日(土)

やっと高2がそろいました。
関東・シンガポール・ケアンズ
どれも有意義な修学旅行だった
ようです。







高2が留守の間、顧問と高1+
中等部で組織したオケで、発表
しようとがんばってきました。









普段、引っ込み思案が多い高1。
中等部たちも自分たちだけで
なにかまだやりきれない状況。




このメンバーをなんとかしたい。
自分たちだけでやればできると
いうことを感じさせてやりたい。





その想いで徹底的に厳しく1週間
やってきた成果を、高2のみんなに
聴いてもらう。そして、なにか高2に
届けられる演奏をやってみようと。








オケをさらに高めるためには、高2
だけががんばればいいのではなく、
その脇を固める下級生がしっかり
やってはじめて音楽がシャープに
なるのです。






12時集合でしたが、ほとんどの
高1と中学生が11時に集合。





演奏したのは基礎的な曲。

ラデッキー行進曲
世界に1つだけの花








基礎的なものを確実に演奏すれば
こんなに変わるというのを体験
してほしいのでこの選曲です。










演奏後、高2から拍手をもらう
ことができた、高1と中等部の
人たちの顔は、入部して1番
ひかっていました。








また、高2たちから・・・

明日の本番の
世界に1つだけの花は、ぜひ
このメンバーで演奏してほしい。








私たちはフォローに回る。
それほど、素晴らしくて
メッセージが伝わりましたと、
言ってくれました。









ひとまずは成功したのかな?


体験することで成長する。





これを継続して、戦う集団になり
10月11月の毎週の演奏行事を
体験して、失敗して、上に登って
ほしいと思います。









今日は、よかったです!!

私も、久々にうれしい気持ちに
なりました。









廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...