2019年2月18日月曜日

けんみん文化祭ひろしま 西部地区大会に出場しました

2月17日(日)


けんみん文化祭ひろしま19 
西部地区フェスティバル
出演してきました。











会場は、大竹市にある
大竹会館アゼリアホールにて。















この催しは、年齢等は関係なく、
文化的な活動のさまざまなジャンルが
参加するので、子供から高齢者まで
多数の人がおられます。













合唱・洋楽・民謡・日本舞踊・ヒップホップ・
大正琴・詩吟・邦楽などなど・・・






そんな中、山女管弦楽部はトリで出場。












演奏曲は・・・

ドボルザーク作曲
交響曲第8番から第1楽章










              


先週の広島オケフェスではじめて
発表しましたが、そのあとさらに
パワーアップするために1週間
必死に取り組みました。














しかし、まだ1つになれず、顧問も
手紙を書いたり、実践したり、
昔の人の言葉を使ったり、部員に
問いかけてハーモニーの重要性を伝達。













私が、管弦楽部を創部するときに、
1番大切にしている言葉・・・
それが『ハーモニー』です。








ハーモニー(英語: harmony)は、ギリシャ神話のハルモニア
Harmonia, ギリシア語: ‛αρμονία)に由来する言葉で一般に
物事の調和のこと。オリジナルはギリシャ語で「一致、連結」を意味する。

 










ある程度成長してくると、自分が
まったく何もできなかったことを
わすれてしまうことがあります。
















そして、できなかったときにどの
くらい他人に見守られ、待ってもらい、
カバーしてもらいながら教えてもらって
いたことへの感謝を忘れてしまう
ことがあります。














『実るほど頭を垂れる稲穂かな』
という言葉があります。

自分が成長した時こそ、その感謝を
思い出しせる人であってほしいと・・・。


















定期演奏会では交響曲第8番
全楽章演奏予定。全曲で50分です。
そのためには、この時期に
コツコツと仕上げて行かないと、
とても間に合いません。










必死になってがんばりました。
コンミスも、いつもにも増して
周りを見れるようになったと
思います。












当日の演奏はこちらをクリック!

https://www.youtube.com/watch?v=F1nn-PjMakw

















聴衆からは大きな拍手。
また、審査員の方にも
非常にほめていただく
ことができました。















聴いていただいたお客様から
いただいた言葉にこういうことが
ありました。









セッティングのとき、前のグループの
保護者が、自分たちの子供の演技が
終わったら、準備を邪魔するように
退席されていました。












しかし、うちのクラブの部員は
いやな顔せず、笑顔で見送り、
素早く準備をして、演奏の前に
なったら顔つきがキリっと変わった。













やってやる!。こういう目や動きが
あるから、山女オケを応援したく
なるんですよね・・・と。

ありがたいし、よく見ていただいて
いることに感謝です。











この大会は、全国国民文化祭にも
つながる大会。
高2たちが後輩に活躍の場を
与えることができるかどうか。















youtubeに挙げた山女オケの演奏を
見て、憧れを持って受験を決めて
くれた中学生・小学生も、今年
多数おられました。ありがたい。

















UPしている、副顧問S先生も
喜びでいっぱい。これからも
愛される山女オケであってほしい
ですね。



2019年2月12日火曜日

第3回 広島県高校オーケストラフェスティバル開催!



2月10日(日)


第3回目となった
「広島県高校オーケストラ
フェスティバル」。













会場はエリザベト音楽大学
セシリアホール。
とてもきれいで響きの
いい素晴らしいホールです。













朝8時に集合して舞台設営。
さまざまな学校が協力して
会場を作っていきます。













舞台を組み終わって、合同演奏
リハーサルのあと、各校のリハへ。
さまざまな学校の動きが見えて
刺激になります。


  









14:00に開演しました。
会場の外には、たくさんの人だかり。
ありがたいことです。














来年から山陽女学園に入学して
管弦楽部の仲間になる人たちも
何人かきてくれました。
ありがたいことです。













もちろん、入試を終えて進路決定し、
後輩たちの成長を見に来た高3たち
も、久しぶりに顔を合わせました。













Ⅰ部は、各校演奏。

福山暁の星中高 室内楽クラブ
山陽女学園中高 管弦楽部
広島なぎさ中高 管弦楽部
安田女子中高  管弦楽部
府中高 音楽部








本校は2番目に演奏しました。
全国大会でも披露したのは
交響曲第8番第4楽章。











安全にいくのなら、同じ曲で
いくのがいいのですが、それ
では定期演奏会に間に合わない。














3週間で、第1楽章をなんとか
聞いていただけるまでに前日
遅くまで、講堂練習を敢行。
第1楽章で出場することに!












本番では、1番いい演奏ができた
のではないかと思います。

少しずつ力がついてきたの
かなとも・・・。








本番当日の演奏!

ドボルザーク作曲
交響曲第8番より第1楽章

下のリンクをおしてください!
https://www.youtube.com/watch?v=pnDfkc4RvU8







また違った、山女オケの魅力が
実感できた演奏をすることが
できたように思います。













そして、他校の演奏の演奏を聴き、
5校それぞれに特徴や長所が見られ、
とても刺激になり、勉強になりました。

長所・短所を見直していきます。












Ⅱ部は、合同演奏。



合同オケの名称は【PEACEオーケストラ】。




滋賀・広島・宮城と3年連続
続いた全国高校総合文化祭での
広島合同オケの名称です。











演奏曲は・・・


スラブ舞曲 第2番 (指揮:西原知加子:安田女子高校)
歌劇イーゴリ公より韃靼人の踊り(指揮:乾剛:山陽女学園)
ラデッキー行進曲(指揮:藤原譲治:広島なぎさ高校)







各校から選抜された100名のメンバー
による演奏は、とても感動的でした。








今年は、佐賀県で総合文化祭が
開催されますが、その中心となる
メンバーたちです。












ここまで、3日間合同練習をして
きました。私も、この難曲を
勉強してなんとかやってきました。











だれもが1度はやりたいという
韃靼人の踊りを指揮できたこと、
そして、素晴らしい奏者の
みんなと1つになれた。











中高生はすごい!
同じ時間を同じことを過ごす。
そうやって、まったく初めて
あった人と同じ考えになり、
音楽が1つになっていきます。











本当にすばらしい体験を
することができました。

佐賀県で演奏・指揮するのが
今から楽しみです。












すべてが終わって閉会式。
各学校の部長が健闘を称えあい、
メッセージカードやチラシを
お互いに渡しあいました。












交流会も楽しんでいました。
これは、昨年山女が進行役でしたが、
今年は安田さんが進行役。
みんな楽しんでいました。











次に出会うときにはどんな成長がみられるか?


山女オケも、この刺激を胸に、さらに高みを
目指していきたいと思います。


















ご来場いただいたみなさん、
ありがとうございました。

来週17日は、大竹市でけんみん
文化祭予選です!










2月17日(日)
場所:大竹市アゼリアホール
山女の予定は最後。
15:50~の予定です。








県大会への推薦をいただける
ようがんばりたいと思います。




2019年2月6日水曜日

第9回定期演奏会チラシデザイン決まる! 広島オケフェスも!


広島県高校オーケストラフェスティバル

2月10日(日)  14:00 開演


エリザベト音大 セシリアホール


入場無料  












さて、今年もやります
山女オケの集大成、
第9回 定期演奏会













本校では、チラシ・パンフの編集や
宣伝活動なども、もちろん教員も
手伝いますが、原則すべて部員たちの
手で行ってもらっています。












まずは、シンボルとなるチラシの
デザイン。定演の象徴です!















完成したのがコチラ!!




























山陽女学園中高 管弦楽部 第9回定期演奏会

6月22日(土) 16:00開演

はつかいち文化ホールさくらぴあ 大ホール

入場無料










表裏の両面印刷

豪華になりました。
裏面には今年のあゆみのおまけ付!












このチラシを持って、今年も
部員たちがご来場・ご支援を
お願いしに、県内を回ると
思います。










暖かく応援してあげてください!







3月の山女オケの体験会&コンサートも
開催します。ぜひ、ご参加申し込みを
お待ちしています。
 ↓
リンク
http://www.sanyo-jogakuen.ed.jp/club/orchestra/club-taiken2019-3.html






廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...