学校の近くにあるデイサービス
「ケアレジデンス楽々園」。
ご依頼を受けて、今回演奏会を
おこなうことになりました。
15:00の本番。
場所の関係で35人を
選抜して出演しました。
施設の方も、デイサービスを
うけられている皆さんも、
山女オケの演奏を心待ちに
してくださっていました。
楽しいひと時をすごすことが
できました。
途中、楽器紹介や吹奏楽と管弦楽の違い
などのトークを挟んだり・・・
やすい選曲をして、50分以上の
演奏会となりました。
自分たちで考えたものを
演奏。
アンコールのお願いまで・・・。
演奏会が終わると、本当に心からの
拍手で心が温かくなりました。
いつも感じて演奏する。
そして練習する。努力する。
その努力の分だけが、観衆に
伝わり、実力以上の感動が伝わる。
練習に取り組みます!!
10月はもう休みがありません。
22日(日)アルパーク部活発表会
管弦楽部は17:30~18:00
が出番です。
2泊3日で、全国国民文化祭に
出場するため奈良遠征。
10月29日(日)
11:46ごろが本番です。
1つ1つの行事をしっかりやりきり、
部員1人1人を大切に育てていきたい
ものです。