の体験のために開いている
チャレンジさんよう。
担当しているのが、
あなたも
オーケストラ部員になろう。
6月から毎月1回おこなって
きたこの講座も今回で最後。
文化祭での発表を11月に
終えて集大成です。
この講座は、オーケストラを
広めたい、そして小学生が
楽器にチャレンジし、のちに
管弦楽部で一緒にやりたいと
いう人が出てきてほしい!
いますが、中国地方は吹奏楽が
強い。少しでもオーケストラの
魅力が伝わってほしい。
そんな願いから行っています。
最後の合奏をしたあと、
わたしから小学生に話。
内容は、これからも音楽を
続けてくださいということ。
お手紙をもらった部員もいた
とのこと。
うれしいでしょうね。
の部員たちも、人に教える
ことでかなりの進歩があり
ました。
いつのまにか、こんなにも
近づいてしまいました。
全国高校選抜オーケストラフェスタ
東京・日本青年館大ホール
本校の出番
12月25日 15:51~
夏に誓った思いが届いてほしい。
逃げずに戦ってほしい。
そんなクラブを作りたい。
これからが集大成。
2週間必死にもがこうと
思います。「青春」します。