
広島県千代田にある施設
「メリイハウス八千代」様へ、
クリスマスコンサートに
出かけました。
選抜メンバーで出演しました。
雪は振らなかったので
全く心配なく、来ることが
できました。
ずっとこの時期にコンサートを
開かせてもらっています。
でる前から、ずっとよんで
くださっている。
ありがたいことです。
施設のレストランの昼食を
いただきました。ここの
食事はおいしいです。
していた人も多かったようです。
たくさんの方が部屋から
でてきてくださり
楽しんでくださったようです。

童謡からふるさとまで
さまざまな演奏を
聴いていただきました。

いただいて思うのですが、
聴いてくださる方の顔を
思って演奏・練習することの
大切さです。

症状も年齢も・・・。
でも、その心の中では、
いろいろなことを感じてくださる。
くださる。体や腕、そして全身で
音楽を感じてくださる居住者の方
の様子から得ることがたくさん。
一人一人が出すこと。
それこそが・・・
オケに勝てる唯一の方法だ
ということを、全員で感じて
やっていきたいと思います。

書いてあることまで表現する。
まちがっていてもいい。
自分というものを表現して
音楽を山女色に染める。

今日の体験を、しっかり全員で
共有し、明日からの講堂強化
練習を、必死にやりぬいて
いきたいと思います。
協会の総会での演奏依頼があり、
リーガロイヤルホテルで演奏。
全国の曲を演奏する予定です。
戦う演奏ができるのでしょうか。
時間が足りない!どうすべきか?
悩みは尽きない顧問でした。