2014年12月31日水曜日

2014 全国高校選抜オーケストラフェスタ遠征記 PART1


みなさん、もう大晦日ですね。


帰省されている人、掃除をされている人、
いろいろいらっしゃるとい思います。





さて、私たち山女オケは、
12月26日~28日の2泊3日で、
全国大会のため東京遠征して
きました。










とても疲れました。。。(汗)





昨年も好評であった全国遠征記

なんとか、今年も綴ってみたいと思います。

3回に分けてレポートします。








なお、今回使っている写真は、、、すべて
副部長のKさんや、演出係のTさんなど、
すべてクラブの部員が撮ったものを使用
しています。



ずっとカメラを渡したままで、一生懸命撮って
くれました。




お疲れ様でした!



27日(金) (全国大会1日目)


6:45 広島駅 集合



早い集合時間でどうなることか・・・と
思いましたが、5分前には、全員が
所定の場所に集合。



まずは優秀です。






スケジュールや注意事項をいう
部長Hさん、
点呼をとる副部長Kさん


2人の声が、
なにか凛としていて成長を感じました。








7:00 広島駅発の「のぞみ」に乗車。





途中、富士山がきれいに見えました。
いつも、車窓から見える富士山は楽しみです。
頑張ろう!と思わせてくれます。




10:56 品川駅 到着。



途中、雲が厚く、小雨が降る中、新幹線は、
とくに異常もなく、到着。





貸し切りバスに乗り込み、いざ会場の
日本青年館に向かいます。

途中、真正面に東京タワーが。

部員たちも、東京にきたことを実感した
ようです。







11:50 日本青年館 到着。



6年連続、この場所にやってきました。

日本青年館 大ホール


日本の高校オケの甲子園といわれる場所です。






もうすでに、全国から集まった高校生たちで、
会場は大盛況!






この「全国高校選抜オーケストラフェスタ」
21回目。今回も、4000人ほどの全国の
オーケストラの仲間たちがこの地に集まります。









また、来年にはこの日本青年館ホールが
建て替えになるそうで・・・。

よって、この建物で演奏するのは最後!

3年後には、今より大きく機能的な
ホールに生まれ変わるとのこと。
楽しみです。








荷物置き場に楽器などを運び入れ、
まずは他校の鑑賞。



自分達の発表だけでなく、他校の演奏を聴く
ことが、この大会に参加する意義でもあります。




オーケストラだけでなく、弦楽合奏なども聴けます。

また、さまざまなオーケストラの曲を聴けることで、
定期演奏会に乗せる曲のアイデアも得られます。





そして、何より全国のすばらしい
オケの演奏を聴くことで、自分達の
強み・弱みを知ることが、ものすごい
意味のある有意義なことだと考えるのです。










 
15:30 リハーサル室に入室。



本番1時間前。
リハーサル室にはいりました。

リハーサルの持ち時間は20分のみ。






その間に、音出しとチューニング、
最終合奏を組み込まねばなりません。


今日は、朝から全く楽器に触っていません。
しかも全国の舞台、緊張しないわけが
ありません。






時間の使い方には、顧問の私でも迷います。

音出し主体チューニング主体か?









インスぺクターKさんが、コンミスのUさんと
話し合って、私の前に来て・・・


私と全く同じ考え方で、彼女は一番両方を
成し遂げられる時間設定を提案してきました。
成長してくれたと思いましたし、同じ考えが
できることに誇りを感じました。








チューニング・最終合奏を終えて、
私が最後に全員に言ったことは、


「50人が90人のオケに勝つためには、
1人1人が倍の想いと音を引き出せば、
必ず訴えられる。




 

現に、さっき聴いていた団体でも、数が
少なくても説得力があって、みんなの
関心を引いていたじゃないか。






 
一体感と統一感。これが山女の原点。


想いを音と和音に集めて、全員の力で
全国の聴衆に山女の力を見せつけよう。」








みんなの大きな返事が部屋いっぱいに
響き渡りました。


きっといい演奏になると感じました。





さあ、本番です。


続きは、PART2にて・・・。


















廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...