9月7日(日)
アルパークの時計の広場が、山陽女学園一色に
なります。
山陽女学園の音楽系クラブである
マンドリン・コーラス・バトン・マーチングバンド、
そして管弦楽が、「young concert」と題して
出演します。
http://www.sanyo-jogakuen.ed.jp/
管弦楽部は、代替わりして2か月。
日々、少しずつですが、1人1人の意識が
高まっているように思います。

今までは、「先輩がいたから・・・」
という甘えがいっぱいでしたが、
いつまでもそれにのっかっている
わけにいかないことが、
わかってきたようです。
まだまだの演奏ですが、この1週間できるだけ
追い込んで、なんとか聴いていただけるぐらい
までには、持っていきたいと思います。
休み・遅刻に関して厳しくしようという風潮も
出てきています。
みんなの時間である。
それを、自分の勝手で抜けたり、
いい加減に過ごしたりというのは、
最低でもなくそう!
この考えが・・・

ひとりはみんなのために
みんなはひとりのために
の考えにつながっていき、1つの
音楽に導かれていくのです。
みなさん。応援してやってください。