今は、テスト週間でクラブ停止中です。
顧問も、テストの採点や成績処理に、
バタバタしています。
この前、制服採寸日に、高等部入学予定の
中学生に出会いました。
「管弦楽部に入ります。オープンスクールの
演奏を聴いて、ここで音楽するために、山女に
入学しました。今から楽しみです!」
うれしそうに、挨拶をしてくれました。
このように管弦楽部に、夢を抱いて
入学してくれる人達がいてくれる。
夢を壊さないクラブづくりを部員とともに
していかねばならないと思いました。
明日から、定期演奏会にむけて再スタート!
あと、3か月までせまってきました。
14日(金)には部員達と一緒に、上野学園
ホールに、東芝グランドコンサート2014を
聴きに行きます。
http://www.t-gc.jp/
ぺトレンコ指揮 オスロフィルハーモニーの演奏。
ニールセン:歌劇『仮面舞踏会』序曲
グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 <ピアノ:アリス=紗良・オット>
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 Op.47
楽しみ!!
そう、私たちのメイン曲です。
みんなで、プロの演奏する革命を勉強に行ってきます。
さあ、みんな!
定演成功のためにベストを尽くせ!