2013年12月25日水曜日
ついに明日!
ついに明日が、オケ界の甲子園、「全国高校選抜
オーケストラフェスタ」の本番日となりました。
昨日は、あえてセクション練習中心のメニューでした。
レッスンの先生も手伝ってくださり、
いろいろなチェックをしました。
私自身は、昨日も今日も、中学校の
先生方のご来校や、学校の校務などで、
30分刻みのスケジュールで、練習場所と
校務をいったりきたり・・・。
もう、どこかの芸能人のようです・・・。
(部員には笑われました・・・。)
全国大会の演奏曲は、今までで1・2を争う難解な曲。
難しいにもかかわらず、ここまでよくもってきました。
かなりの部分で成長しています。
迫力やピアノの歌い上げもかなりできてきました。
でもあと少し。まだ満足はしていません。
私に部員たちの演奏を、もっとまとめる
能力があれば・・・。
社会科教員の自分を、恨んだりもします。
吹奏楽にあけくれた高校・大学時代。
母親にも、「音大にいかせればよかったね・・・」と
言われます。
「ここまでオーケストラを大きくできたのなら・・・」と。
でも、自分は父親を見ていて、あんなふうな仕事に
たずさわれる公務員に、また興味のあった裁判官に
なりたいという夢をもって、法学部を選びました。
しかし、さまざまな音楽のレッスンへの参加、
高校時代の吹奏楽の恩師の教えと音楽理論、
音に対するこだわりの表現力と指揮法、
音楽への無数の憧れと、こんなクラブを
つくりたいという夢・・・。
さまざまな貴重な経験と周囲の方の指導で
ここまできました。
今までのOGや、先生方、まわりの人のサポートと
がんばりのおかげで、少しは全国でも名前を知って
いただけるクラブになりました。
5年連続5回目となる東京への全国大会遠征。
想いを部員たちとともに、ぶつけてきたいと
思います。
今年の部員たちには、山女の伝統らしい、
熱く激しく、ひたむきな音楽を表現して
ほしいと思います。
感謝の気持ちを胸に・・・。
帰ってきましたら、全国大会遠征記をアップ
したいと思います。乞うご期待!
廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!
11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...
-
今日の合奏前に、全員に、 「なぜ定期演奏会を開催するのか?」 について話をしました。 これはとても大切なことです。 定期演奏会は必ず開催するものでなく、 しっかりとした 意味があってはじめたもの である ことを、今まで...
-
山女オケの東京遠征レポート その2 を書きたいと思います。 その1は、おかげさまで 1日で 150をこえる閲覧 が! これは、その2も書かないと・・・。 また、5日からは新年の練習が はじまります。大掃除のあとに、 ドボ8の1楽章の初見大会の...