管弦楽部
全国高等学校選抜オーケストラフェスタ
於:東京都 日本青年館ホール
中国地区代表
9年連続 9回目の出場

演奏行事が多かった・・・。
ラフマニノフ交響曲第2番
今までで1番難しい曲です。
少しでも部員の達成感を感じさせ、
さらに高みを目指したい!
ですが、本当に苦戦。
このままでは自己満足の演奏になる。
自分で解決せねばならないのですが、
本当に時間がなく苦しいです。
小学生を集めて、1年間続けてきた
さんじょでチャレンジの講座、
あなたもオーケストラにチャレンジ!
1年続けて、音楽が好きに
なったと言っていただけ
ました。
入学して楽器を続けてくれる
方もあり・・・。
うれしい限りです。
希望者35人で・・・
ゲルギエフ指揮
マイリンスキー歌劇場管弦楽団の
演奏会に行ってきました。
世界最高峰のオケに、私も
憧れるゲルギエフの指揮。
行かないわけにはいきません。
素晴らしいラフマニノフ。
もう練習したくないほど
幸せな空間でした。
苦しいですが、まだまだ演奏行事は
続きます、ありがたいですが・・・。

広響×山女 オーケストラコンサート
(アルパーク 時計の広場)
16日(土) 15:00~15:45
メリイハウス八千代 コンサート
クリスマスコンサートは
全国の練習のため、今年は
出場できません・・・。
とにかく、部員×顧問。
一丸となってやるだけのことを
やります。