山女オケは・・・
12月26日~28日 2泊3日。
オーケストラフェスタ」
に出場するため・・・
東京遠征に行ってきました。
中国地区・広島県代表
としての出場です。
凝縮されています。
表現豊かな演奏を全国の舞台で
発揮できるよう・・・
部員・顧問ともに
必死でがんばってきました。
演奏後、大きな拍手と驚きの
声・ざわめき・・・。
非常に高い評価と称賛を
いただくことができました。
更新することにします。
おたのしみに・・・。
今年もあと2日となりました。
今年は7月から新体制となって
から本当に数多くの演奏行事や
大会に参加させていただき
ました。
7月 全国高校総合文化祭で宮城県
10月 全国国民文化祭で奈良県
12月 全国高校選抜で東京都
年に3回いくのは史上最多です。
グレンミラー・オーケストラや
広島交響楽団などプロの皆様と
共演することもできました。
1位・最優秀賞を獲得して、
来年の大分遠征も現実となりそう。
コンサートも行い、大好評!!
6月の定演に加えて、11月も。
年2回の山女オケの演奏会が
来年から実現するかも!
させていただいたおかげで、苦し
かったですが、部員たちは本当に
成長してくれました。
やってくると思いますが、部員
1人1人が越えてくれると
思います。
ラフマニノフの
交響曲第2番の全楽章演奏も
その一つですが、新年最初には
2楽章の初見大会をします!
あきらめないで、きっとやり遂げて
くれると思います。
感動する演奏は感動ある練習から。
中途半端はゼロと同じ。
さまざまなことを伝えた1年でした。
皆様のおかげで、山女管弦楽部は
今年も成長することができました。
お願いします。
東京遠征報告は、新年8日には
更新します。こうご期待!