福山市神辺文化会館にて、
「けんみん文化祭ひろしま16」の
洋楽部門の県大会がありました。
https://www.facebook.com/hiroshima.kenbunsai/
山女管弦楽部は、広島西部地区を
1位で通過し、今日の県大会に
臨みました。
23日~26日まで講堂練習を敢行し、
今日の大会のために、一生懸命
練習してきました。
当日は、会場が福山市ということもあり、
今日の学校集合は、朝の6:30!!
今年は、演奏行事・運搬の時に
必ず雨が降るのです。
なぜでしょう?
現地に8:30に到着して、運搬、積み下ろし。
降る中、外やバスの中で音出し
しないといけないなど、不便も
ありましたが、みんな
落ち着いて行動していました。
今回、洋楽部門には各地区から選出
された8団体がエントリーしていました。
そんな中、山女オケは・・・
チャイコフスキー作曲 「エフゲニーオネーギン」よりポロネーズ
エルガー作曲 威風堂々第1番
の2曲で勝負しました。
演出や音量で勝負してくる中、
山女オケはあくまで音楽の
中の表現力と意思で勝負しました。
結果は・・・
最優秀賞(1位) 山陽女学園中高等部 管弦楽部
優秀賞 広島文教女子高校 吹奏楽部
特別賞 佐伯ギタークラブ
そう!山女オケは、2年連続3回目の最優秀賞獲得!!
未経験者の多い今年ですが、本当に
よく練習する子たち。
顧問としてもホッとしました。
部員のみんなのうれしそうな顔が
見れて本当に幸せでした。
少しずつ主体学年として、どの
ような動きをしなければならないかを
理解し、落ち着いて動き始めた
ということも、今回の理由の1つと
思います。
がんばれば、あきらめなければ
きっとかなうということを、
知らせることができたと
思います。
それを見せてあげることができた。
これにより、来年奈良県で開催
される「全国国民文化祭」に
広島県代表として、
推薦されることになりました。
全国大会まで、あと1か月。
来週の日曜日も、空手道中国地区大会の
開会式式典演奏に出演します
得ていくすべてが、これからの
成長の糧になっていきます。
無駄なことなど1つもない。
すべてにおいて、全力投球!
山女オケを、これからもご支援ください!!