11月2日(日) 本校文化祭(非公開日)
11月3日(祝) 本校文化祭(公開日)
3日の文化祭公開日には、1100人のお客様が
山陽女学園に訪れてくださいました。
13:30 管弦楽部の演奏開始に合わせて、
たくさんのお客様が集まってくださいました。
人・人・人・・・。
長らくやっていますが、ここまで多く
聴きにきてくださったのはないのでは・・・と
思うくらいでした。
11月7日
ふれあいチャンネルさんが、ウィーン・ヴィルトゥオーゼンとの
協演の模様を放映してくださいました。
いきいきと一心に、ウィーンフィルのメンバーを
見る部員達を、本当にうまく表してくださいました。
私たちのために演奏してくれた、ヨハン・
シュトラウスの、「ハンガリー万歳」!
感激のあまり、涙している部員達を
見て、やはりこういう機会は大切だと
思いました。
そうそう!部員達の希望をかなえることにしました。
この「ハンガリー万歳」の全員バージョンの譜面を
購入しました!
この感激した曲を、今年の象徴曲として演奏してみたい。
そういう声を聞いて、「これはいい」と思って購入しました。
非常に難しい曲ですが、この曲を
やっている間は、きっとこのことを
忘れないでしょう!
学んだことをずっと忘れず、
仲間を大切に、会話を大切に、
音楽を好きになってくれるでしょう。

続けていた横の関係。
8日・16日・22日と続く演奏行事。
その、それぞれにベストを尽くし、
階段を上っていってほしい。
大切なことを、絶対忘れずに・・・!