10月から11月にかけて、ウィーンフィルの
メンバーが来日して、日本全国をまわります。
今日、さくらぴあの担当者の方と、山女オケと
ウィーンフィルとのメンバーとの練習について
打ち合わせを行いました。
http://www.hatsukaichi-csa.net/cms/event/

その中で、
「廿日市でオーケストラとしてメキメキ
力をつけておられる、山女の管弦楽部が、
この練習会にふさわしいという意見が出て、
お願いすることになりました。」
と、おっしゃっていただいたこと、うれしかったです。
中身は、まだ決定ではありませんが、
山女オケのみで、この幸せな時間を
すごせることになりそうです。

世界一の楽団の音を、間近で聴ける、
奏者の弦さばきや息遣いをみることができる、
そして同じ場所で同じ曲を一緒に演奏することが
できるし、レッスンもしてもらえる・・・。
そして、そのメンバーたちが行う協奏曲のコンサートを
自分達が定期演奏会でおこなった舞台で聞ける。
こんな時間を過ごせる部員達は、
本当に幸せ者です。
1番楽しみなのは、顧問本人かも
しれませんが・・・・。

定期演奏会まで、あと1か月になりました!
不安だらけの毎日ですが、しっかりと伝わる演奏、
支援を感謝に変える演奏をしてほしい、必死に
究めてほしいと思います。
甘い考えは捨てて・・・。