2013年11月5日火曜日

全国国文祭やまなし 遠征記 1日目


こんにちは。
山女管弦楽の顧問です。

昨日、山梨遠征から帰ってきました。

総勢60名。2泊3日の遠征でした。


数多くのことを得ることができた
初めての国民文化祭への参加


今回は、1日ずつ遠征記を残して、
みなさんに山女管弦楽の様子を
知っていただこうと思います。




出発前・・・。



講堂で1週間の練習!



これまでの1週間、講堂練習を敢行!

文化祭が終わり、まだまだ課題いっぱい
だったのを、講堂練習で少しでも克服
しようと頑張りました。



特にがんばったことは、2000人のホールに
響くサウンドと、1つ1つの音に対する思いを
深く、大きくしようとすることでした。



少なくともこの1週間で、かなり印象が変わる
サウンドになったのは事実です。



中高のバンドでやはり大切なのは、意識と
目標に対する思いであると思います。



まずは、、、1日目の様子から。

 

11月2日(土)



広島駅に7:25に集合。

駅には、保護者の方もたくさんお見送りに!


中には、今から新幹線で追いかけますという
方もおられて、恐縮・・・。



新幹線で名古屋駅まで。
ここで、在来線中央線に乗換え。
「特急しなの」に乗り換えて、塩尻駅まで。



中央線でしなのに乗りました!



その後、弁当をそれぞれ買い、「特急あずさ」
乗車し、甲府駅へ!



着いたのは、14:08・・・。



7時間もの電車の旅・・・・



疲れた・・・。


でも、そんなこと言ってる場合ではありません。
甲府駅では、係員の方が歓迎の旗を持って
案内してくださいました。



練習会場には、バスで移動!



乗ったバスには国文祭ペイントが!


私たち、山女オケのために、山梨県立大学さんが
練習場を貸し出してくださいました。




インペクKさんのハーモニー練習!


大きな講堂と、パート練習場所として、
4つの部屋まで。。。感謝、感謝です。




県立大での講堂合奏!
何度も続く搬出入!


この長い時間の移動で疲れも見られましたが、
この時間と場所を与えてくださった感謝で練習
にも身が入りました。



最後までギリギリの調整!




夕方17:00まで練習して、ついに会場
である、山梨県立県民文化ホールへ。
(コラニー文化ホール。)



大きな看板が!



すごい、大きなホール。



2000人収容の、木でつくられた高級感
いっぱいのホール。



開会式では、全国から来た、ジュニアオケ・
大学オケ・一般オケ、計700人の出演者が
大ホールに集合し、開会式が開かれました!



開会式には、ゲストコンダクター、
ゲストコンサートマスターの方も参加されました。



元ベルリンフィルのコンサートマスターや、
現NHK交響楽団のコンサートマスターの
山口裕之さんまで・・・。



ゲストを迎えて開会式が開かれます



ある意味、これらの人たちが見ている中で
演奏できる、一緒の空間で演奏できることに
感動しました。




開会式のあとは、交流会に突入。
各楽団の同学年が同じ席に座り、
日々の練習などについて意見を
かわしながら、夕食。



各団体、学年ごとに夕食!



普段、かかわりあうことのない人たちと
いろいろ話せることができて楽しそう
でした。



途中で、クラブやジュニア楽団の紹介タイム
があり、部長のYさんと、副部長のYさんが、
前に出て紹介!


部長・副部長によるクラブ紹介!

(相変わらず、苦手そうな場面でした笑)



その後、ホテルへ。
部屋は2階建てベッドでした。


部屋は2段ベッド!


疲れいっぱいの1日目でした。
明日は本番!



朝8時には、ホテルを出発せねば
なりません。
どうなることやら・・・。



本番2日目の様子は、次の機会に・・・。
お楽しみに!



廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...