ありました。
まずは、今日、中3~高2生全員対象に
【受験報告会】という行事がありました。
その中で、3人の卒業生が受験に対する心構えや
勉強の仕方を講演してくれたのですが、その中に
クラブの三年生Oさんが、一般試験受験者の代表
として登場しました。
本当に、努力の人で、ただ努力のみで
コンミスを務め上げました。
その勢いのまま、国公立大学に挑戦し、
合格。
今は、中期・後期の結果を待っています。
昨年は、浪人生代表として、東京のR大学に進学した
Iさんが講演し、2年連続のこと。
現役生も、誇りに思ったことでしょう。
もう1つは、この紙です。

出している
ORCHESTRA NEWSです。
こういう形で、ちょっとずつでも、
自分の気持ちを部員に届けたい!
彼女の言葉を通して、がんばろう
という気持ちをふくらませている。
うれしかったです。
自分たちの足で歩いてほしい。
今年のテーマでもあります。

顧問がいつもつきっきりで運営してきま
したが、今年度の幹部は、相談しながら
も、失敗しながらも、自分たちらしくやっ
ていけそうな気がするのです。
新しいステップに今年度のびていってくれるでしょうか。