2013年1月29日火曜日

1月は、あっという間に・・・



昨日は、すごいでしたね。



顧問の家は山の上にあるので最初から車で

行くことはあきらめましたが、山を登ってくる
車が雪のため上がれず立ち往生して、バスは
来ず・・・。

結局、バスに乗って途中まで行きましたが、
今度はバイパスが全く動かず・・・。

最後はバスを途中で降りて、45分徒歩で学校
までたどり着いた・・・。散々でした。





1月ももうあと3日で終わり。
本当にあっという間ですね。

今は、「交響曲第5番」の第1楽章
セクション練習中心に取り組んでいます。

なかなか進まないのが現状です。







本当に、この曲は1人1人の技量もですが、
パートごとの統一と自主性が必要です。


2ndだからとか、1stだからとか関係なく、
すべてのパートにソロ要素が要求されます。








管楽器などは全員がソロ状態。

これが吹奏楽と管弦楽の大きな違い

管弦楽の難しさであり、魅力でもあると
いえると思います。





でも、この曲をやりぬいたときには、本当の達成感
舞台を包み込むことでしょう。


それまで、全員でやりぬくしかない。



昨日、高1のみでミーティングもしました。

高1の意識が上がることで、高2にも火がつき、
中等部も育つことになる。

そのためには、高1の意識改革が必要である
ことを説きました。

新入生が入りたい!と思う技量・魅力・勢い!

そういったものを1~3月までに充満するクラブに
しておかないと・・・。

伝わればいいのですが・・・。



合奏室に貼っている「わたしはできる」
文章。

最後には、「わたしはできる」と思っている
人が勝つのです。

自分たちに限界を作らず、前進していこう!

廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...