来週に迫った広島県高校オーケストラ
フェスティバルの合同練習3回目を
行ってきました。
1月から1回のみ。大変ですが、県の
オーケストラを頑張っている人の
指導ができるのは誇りです。
サムソンとデリラよりバッカナール。
5年前に山女でもやった高校生に
人気の明るい曲ですが難しい。
エリザベト音大 セシリアホール
にて14:00開演。入場無料です。
お時間あれば
ぜひお立ち寄りください。
迎える定期演奏会。本日やっと印刷に
入稿することができました。
デザイナーさんの想い、いろいろ
あり、なかなかまとまらず。
ギリギリまで考え抜きました。
それがコチラ。
第10回記念定期演奏会
6月27日(土)16:00開演
さくらぴあ大ホール

第10回の定演を迎えます。本年の
メインは、プロコフィエフの第7番
青春の全楽章。
副顧問のS先生に勧めらられて、
顧問が自分で書きました。
私たちの想いを込めて・・・。
辛いこともやっていかねばならない。
3人から始まったクラブがここまで
来れた。その生きざまをぜひ体感
してください。