午前中の練習のあとの午後に、
今月3日に卒業した高3生を
迎えて卒部会を行いました。
少し髪の毛の色が変わって
いたり・・・・
イメチェンした人もいたり・・・
お姉さんになってしまった
人もいたり・・・
笑顔いっぱいの高3たちが
集まってくれました。
ありません。
自分たちの手作りの会です。
自分たちで考えた、ゲーム
をしたり、プレゼントしたりと、
楽しい声が聞こえていました。
おとなしい人が多く
確実に物事を進める代でした。
しかし、第7回定期演奏会で
演奏した「新世界」や
「宇宙戦艦ヤマト」などは、
いまだに最高の出来と
いわれるほど。
顧問の右腕として相談に
のってくれるほど成長しました。
その中に役に立つなにかを
与えることができたのか?
と、いつも自問自答します。
戻ってきて、今の現役生
たちと笑顔で、先輩らしい
顔で話すのを見ると・・・
とは思えます。
みんな素敵なメンバーたち
です。
帰ってくる場所を守るために、
一生懸命今の現役生たちと、
がんばっていくこと!
そして、今年の6月30日に
せまった第8回定期演奏会を
の成功をはじめ・・・・
管弦楽部でやってよかったと
いうクラブを作ること!
とおもえる、やりがいある
楽しい・うれしい・厳しい
クラブを作ること!
素晴らしい未来が訪れる
ことを祈ります。
また、クラブに帰ってきて!