19日 日曜日
くるみ割り人形を、全曲
通しました。
定期演奏会まであと2週間。
カウントダウン状態です。

日めくり表を自分達で考え、
作っていました。
高3生、12人が残り何日の
数字とともに、後輩達に伝える
べき言葉が書いてあります。

こういう厳しい中にも優しさが
あるのが、山女オケの強み
です!
みんなで、必死に取り組んで曲の中に入っていこう。
この高3たちがやってきてよかったという歓喜の涙を
流すことができるように・・・。
昼からは、高1、高2生で全国高校総合文化祭の
広島県合同オーケストラの練習のため、なぎさ高校へ。
合同練習があります。
高2全員と、高1の1部は
総文合同メンバーに入って
練習に取り組んでいます。
のは大変ですが、他校の管弦楽部の
生徒さんとの合同練習は、かなり
参考や刺激になるはず。
主体学年。幹部やリーダーを務め
ないといけません。
この今の体験を大切に、自分たちを
高めて欲しいと思います。