チャレンジさんようって、何だろう?
チャレンジさんようとは、山陽女学園の教員が
いろいろな特技や教科を使って、地元の小学生に
興味を持ってもらって、山陽女学園に来校して
もらおうと、始めたものです。
部員で行う「ジュニアオーケストラ部員に
なろう」を今年も行いました。
その1回目が先週始まりました。
集まってくれた小学生は13人。
保護者も入れて、20人以上の
人が、管弦楽部の合奏室に
集まってくれました。
昨年に引き続き、2年連続で来て
くださった方もいます。
楽器体験はみんな楽しそうでした。
自分がやりたい楽器は見つかった
かな?

最後に、6月27日(土)の定期演奏会の
お知らせをしたところ、なんと全員来て
くださるとのこと。うれしい!
中には、
「入学して管弦楽部でがんばります!」
と言ってくださる方もおられ、
励まされました。
続きます!
自分達の限界を超えて、自分達の
可能性を探していきたいと思います。
ぜひ、定期演奏会にお越しください。