全国大会まで1週間前になりました。
レッスンの先生方もふくめ、追い込みを
かけていただいています。
山陽女学園では、金曜日の昼休みに
「さんスタ」と題して、放送同好会主催で、
山女のスターが発表する会があります。
今日、管弦楽部はその「さんスタ」に
出演させてもらい、全国大会を控えた
今の演奏を、全校のみなさんに
聴いてもらいました。
まだまだ自分達のものになっていない
状況で、不十分でしたが・・・
生徒・先生の暖かい拍手で勇気を
もらうことができました。
サンスタでの動員数1位だったそうです!
今日から講堂での練習に入ります。
それぞれの気持ちを「1」にして、もっともっと
一体感ある、説得力ある演奏に変化していけると
確信しています。
広島県の代表として、山陽女学園の
代表として、恥ずかしくない行動・
意識に高めて、演奏もともに
深いものにしていきたいと思います。
全国大会前にもう1つ行事があります。
アルパーク クリスマスコンサート
12月23日(火・祝)
16:20~17:00
場所:アルパーク時計の広場
ここで、今以上の演奏ができるように
鍛えていきたいと思います。
東京での演奏前に、この行事で恥ずかしく
ないものにしたいと思います。
みなさん。ぜひ聴きに来てください。