クラブは幹部に任せて、廿日市市吉和のキャンプ地に
来ています。
毎年、夏に高1は学校所有のキャンプ地を
解放して、キャンプをします。
顧問は、学年主任なのでこちらにいて引率・・・。
全日程で、7泊8日・・・。
顧問が、1週間もクラブを留守にすることは
なかなかありません。
新体制になって間もなくだし、新しい曲にも
チャレンジしているときに、そばにいれない
ことは不安です。
でも顧問がいないからこそ、部員みんなの
力が出せると信じます。
遠い吉和から、みんなが独り立ちして
くれることを期待しています。
ところで・・・。
8月7日~9日は、クラブの夏季合宿を行います。
ここで、新しい体制を築き上げるとともに、
縦と横のつながりを、しっかりしていきたいと
思います。
去年は外部で行いましたが、今年は校内の研修
センターで行います。
あったと感じています。
早いうちに固めておきたいのです。
一緒の体験をしていくことで、集団としての
強さを確立していきたいと思います。