定期演奏会まで、2週間前になりました。
先週、土曜日には講堂練習を行いました。
というより、他団体さんに校舎を貸出
したため、音出しができなかったか
です。
それならば・・・ということで、1日中合奏dayに
しました。
10:30からはじめて16:30まで・・・。
1時間の休憩のみで、あとは交響曲第5番の
第1楽章・第2楽章を行いました。
また、今回のピアノ奏者として、エリザベト音楽大学
大学院を修了された、村本先生にお願いしており、
村本先生との、音合わせも実施しました。
少しでも本物を部員達に感じさせてあげたい、
その本物を見て、さらに1つ1つの音に魂を
込める集団になってもらいたい・・・。
そういった気持ちでお願いしたところ、快く
引き受けてくださいました。
講堂は、エアコンなし。
6月とはいえ、やはり暑い・・・。
部員たちも疲れたでしょうが、
顧問も何度か倒れそうになりながらも、
5時間立ちつづけて、指導しました。
でも、OGの1人が演奏を聴いて、
「かなり違う。今までの弱々ししかった演奏に
自信がでてきたように思う。この時期って、
本当に変身しますね・・・」
今週は、パート練習ができる最後の週。
泣いても笑っても、このメンバーで1つの曲に
向かい合えるのは、あとわずかの時間のみ。
18日(水)の昼休みには、校内で定演の宣伝演奏。
20日(金)には、19:00~FMはつかいち76.1MHz
私と、部長のYさん、定演委員長のTさんの3名が
ラジオ出演します。(なんと30分間も・・・)
http://www.761.jp/
第4回 定期演奏会にぜひお越しください。
6月28日(土)
会場:はつかいち文化ホールさくらぴあ 大ホール(定員1096名)
開場:15:30 開演:16:00