暑い毎日が続いています。
今は、今週末の16日の日曜日に予定されている
中等部のオープンスクールのオープンニング演奏を
依頼されていますので、その練習を行っています。

もちろん、必死にがんばっています。
部員たちにもかなりの危機感が見られるように
なりました。
ここで燃えなきゃ男?いやいや女じゃない!
ですね。
交響曲第5番も、部員全体がクラブ初の全楽章演奏を
成し遂げるために、必死に練習しています。
でも、このところ、日に日にバンドが変わっていることも
事実です。
1週間前・・・いや3日前からも、バンドが固まってきて
いるのがわかります。
まだまだ、曲としては荒削りですが、少しずつでは
ありますが、チャイコフスキーらしい響きに近づいて
きています。
レッスンの先生方も、本当に汗を一緒に流して、
曲を完成させようと、手伝ってくださっています。
この感謝を、しっかり演奏によって伝えられるように
体の一部になるまで、曲を覚えこんでほしいと
思います。

パンフレットも最終校正に入りました。
もう目の前です。
燃えて燃えて、燃え滾る演奏をもっと
追及していきたいと思います。

うちの部員たちはもっともっと伸びると
確信します。
この苦しい体験の中から、いろいろなものを
得て、自分の人生の礎にしてほしい。
残りわずかですが、可能性をもっと追求して、
部員を追い込みたいと思います。
ぜひ、みなさん、30日はさくらぴあに足を運んでください!