
今日は、クラブを部員たちにまかせて、
広島市内を中心に、コンサートホールを
まわってきました。
第3回定期演奏会のポスター・ちらしを
持って、ポスター掲示・ちらし設置の
お願いをしてまわってきたのです。
部員達も、勧誘に、広告依頼に、
ポスター掲示にと、回っています。
顧問も負けていられません。
つかわせていただく、さくらぴあをはじめ、
西区民・佐伯区民文化センターや、上野学園ホール、
アステールプラザなど回れるだけのホールを
めぐりました。
「どうぞ、よろしく掲示をお願いします。」
頭を下げてまわりました。

結びつくかは、わかりません。
でも、コツコツと活動することが、
1人でも多くの人の目に留まり、
1人でもファンをつくることになる。

自分たちの皮をはがし、ステップアップ
しようとしている。
その姿をできるだけ多くの人に、
聞きに来てもらって、部員たちが
変わる瞬間を見てもらいたい。
観客のみなさんの姿が、部員たちをさらに
成長させてくれる。
その一途な気持ちを伝えて回りました。
顧問がいなくても、今の部員たちはやるべき
ことがわかっていると信じます。
ぜひ、みなさん、6月30日は予定を開けておいて
ください。そして、さくらぴあに足をお運びくださいね。