2014年7月27日日曜日

全国大会 1年をかける曲! 夏休みに入りました。



先週金曜日から、やっと夏休みになりました。
土曜日の練習のあと、全員で5曲の映像を見ました。







そう。今年の、メイン曲です。
全国大会、そして定期演奏会の2部メイン曲。
1年間、全員で戦いぬく曲です。




ここで、はっきりさせておきたいのが、
「交響曲」へのこだわり!です。




本校では交響曲全曲を演奏し、
定演のメイン曲にする。


この試みが初めてできたのは2年前でした。







そう、チャイコフスキー交響曲第5番です。


そして、昨年はショスタコーヴィチ
交響曲第5番「革命」を成し遂げました。







このように、定期演奏会で、交響曲全曲をしっかり
演奏できる高校オケは、全国にもそうそうありません。




他校は、小品や抜粋での演奏や、吹奏楽と弦楽と
わけての演奏が多いです。


当然、そういったやり方もありですし、演奏会の方法
の1つであると思います。





でも、私は、他校とは違いを出し、本格的オケを
目指していくために、2部のメインで、交響曲を
しっかり演奏できるオケに成長させたいのです。


それが、うちの強みにもなり、他校のオケとの
違いにもなり、結果的に魅力あるオケになれる。









音楽のみを勉強しているんじゃない。



 やり遂げる中で、社会に役立つ人間に
育つためのものを、手に入れてもらいたい。






 

大きな壁です。1時間近くの曲を聴いてもらえ得る
だけの品質に持っていくのは・・・。





お客さんにとっても、うまくないとこの時間はきつい
でしょう。ですが、そうであっても、私はこだわりたい。






ということで・・・
土曜日には、交響曲、交響組曲、交響詩など5曲の候補曲を
挙げました。部員達の意見を聞いて、最終決定したいと思います。




とはいえ、今週はクラブに全く行くことができません。



月~木は、学校のキャンプ引率
金~土は、出張で修道大学へ・・・。






いくことができないことはとても不安です。


でも、いないからこそ、新体制で助け合って
クラブを活性化させてほしいですね。

 
 
みんな、がんばろう!


廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...