2012年12月31日月曜日

全国大会遠征記 PART3

12月27日(木) 全国大会2日目




あさ、ホテルで食事をしてから、
日本青年館へ。



今日は、2日目の日程。






朝1番で、選抜弦楽、選抜オーケストラの演奏。




まずは、選抜弦楽の演奏。

曲は、マーラー作曲


 「交響曲第5番」第4楽章<アダージェット>





本当に、天国で聴いているような、本当に
きれいな曲です。


演奏も、弦楽器の響きが素晴らしく、
本校では出ることのない
響きが、ホールを包みました。




この幸せな響きの中で、本校のWさん、Kさん、Nさん、Iさんが
いて、構成していると思うと、最高の気分でした。



 
 続いて、選抜オーケストラの演奏。

曲は、マスカーニ作曲
「カヴァレリア・ルスティカーナ」

オーケストラはもちろん、声楽も入った
オペラ形式で演奏されました。





昨日の練習より、さらに説得力のある
演奏で、本当に感激しました。


また、涙が出そうでしたが、となりに
副顧問のY先生がいたので、我慢。





 
でも、やはり、
Oさんのフルート部分や、
間奏曲でのファゴット、
クライマックス部の低音部を
聴いていると、やはり・・・。 

最近、ダメだなあ・・・。





その後、各校の演奏となり、トリとして登場したのが、
高校オケNo1の、千葉幕張高校シンフォニックオーケストラ部。
吹奏楽でも全国大会に出場している実力校です。


人数も選抜より多い147人での演奏でした。


クラシックの曲と、ミュージカル形式で歌あり、演技ありの
すばらしいステージで、終了したとたん、会場は最高の
ボルテージになりました。


部員達も、定期演奏会にむけて気持ちを新たにして
くれたことでしょう。
  
現に、定演実行委員長のNさんは、「がんばります」と
決意を語ってくれました。がんばってね!



昼に閉会式が行われ、日程は終了。

今年も、素晴らしい大会でした。来年も来たいです。




その後、バスで「東京ディズニーランド」に移動。


この後、閉演時間まで、
部員達は思い思いに仲間どおしで
楽しみました。







ここまで必死にがんばってきたんだから、
たまにはこんなご褒美もいいでしょう。


閉演時間に帰ってきたみんなの姿は、
夢の国に、はいったせいか、
入ったときとかなり変わった状態
でした。(笑)




というわけで、東京への遠征記は、ここで終了とします。



あと、全国の学校の生徒から集まったメッセージカードの
中身、そしてそれに対して部員にどういったことを
伝えたかについては、年明けにまたブログを更新したい
と思います。





この1年も、今日で終わろうとしています。

来年、どういうクラブになるでしょうか。

不安もあるでしょう。うまくいかないときも
あるでしょう。





















でも、私かこの管弦楽部が大好きです。

部員達が大好きです。


みんなで、乗り越えていけるよう、
これからも
精一杯の努力をしていきます。




本年は、山陽女学園管弦楽部に対し、暖かいご支援を
いただき、ありがとうございました。

来年も、よろしくお願いいたします。








廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...