2012年6月30日土曜日

定期演奏会 盛会に!PART2


では定期演奏会についてお話します。

6月24日(日)、あいにくの雨模様の中、
9:00に集合。





前日に、舞台仕込みだけはしていましたが、
実際に音楽をするのは初めて!

講堂にて練習してきたので、結構鳴りは
よくなってきたものの、どんなサウンドに
なるか、ドキドキしていました。

日本でも指折りの音響のよさをほこる
さくらぴあ」。

惚れました!
管楽器や打楽器の音は少しこもるものの、弦楽器の
響きは最高!すばらしい音が響きました


リハーサルでは、
午前中はサウンドチェック。
午後は演出の動きと、ゲネプロ。


なんと、開場10分前までリハーサル!。
相変わらずの計画性・・・。
どうも、すみません。。。みんな。


15:00開場
聞いたら、入り口のある2階から1階まで
長蛇の列ができているとのこと。
ありがとうございます。


15:30開演
インスペクターのKさんの指揮による
校歌でスタート。
彼女は、最近特に伸びた1人です。
どっしりとしたテンポで、
校歌を聞かせてくれました。



校長先生からのご挨拶
なぜか、指揮の準備中の
私まで舞台袖に呼び出されました・・・・。


その後、プログラムが進行。

「フィンランディア」のあとは、
ポップス。
「となりのトトロ」「コパカバーナ」では、
演出係が一生懸命
考え、指導した踊りを披露




Tシャツに着替え、
明るい雰囲気で。

中1・高1を中心とした
ダンス隊も活躍しました




1部の最後は、「ウォルト・ディズニー・メドレー」。
広大附属の原先生に、編曲してもらった曲。山女らしい
演奏をと想い、がんばりました。原先生には、思った以上に
演奏してもらったと、お褒めの言葉をいただきました。




休憩後、2部。

全国大会で演奏した「カルメン組曲」と、
チャレンジで行った
「序曲1812年」。
クラシックの大曲2曲。


自分達なりには、なんとかできたと思います。
あきらめずに、
チャレンジしたことは絶対無駄にはならない

きっと、これからのクラブにプラスになる。

熱く、金管バリバリの1812になりました。
我々にもできるという自信になりました。


今年も、高3紹介
高3全員と握手しました。はじめてだよね・・・。

うれしかったです。あの、まじめだけど、一歩出すことが
できなかったあの3年生達が、こんなに立派に成長して
くれた。

彼女達の成長を、少しでも手助けできたとすれば、
うれしく思います。この伝統を、下級生にもしっかり
受け継いで欲しいものです。

アンコールは、昨年に続いて「パイレーツオブカリビアン
いつもどおりの、山女管弦楽の演奏でした。
熱い!演奏でした。


終演後、全員で記念写真。OG・保護者・教員・・・
本当にたくさんの方の手助けがあって、ここまでこれたと
思っています。本当に感謝以外ありません


そして、700名を超えるお客様の前で演奏できた
うれしさをバネに、これからもさらにみなさんに応援
していただけるクラブにしていきたいと思います。


なお、ケーブルTVで、今回の演奏会のことを
紹介してくださることになりました。

7月2日(月) ふれあい デイリーTV
12:20~ 生放送。
その後、何回か繰り返し放送されます。
どうぞ、ごらんください。


みなさま、本当にありがとうございました。

管弦楽部 部員・顧問一同






廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...