2012年6月9日土曜日

定期演奏会まであと2週間!



今週6日、ケーブルTVの放映がありました。
見てくださいましたか?
6人の幹部を中心に、しっかりとアピールして
いました。


本番まで2週間。

ですが、まだまだ完成とはいきません。

合奏が少なく、私が大切に思っている
指揮者と奏者の中の、あうんの呼吸
まだ生まれていません。

また、部員の中・音楽の中から、湧き上がってくる
ものがないことが、不安であり、不満でした。


このままではダメだ・・・


昨日、ミーティングで、定期演奏会をやる意味を、
話しました。


すてきな音楽を演奏することはもちろん大切。

でも、私がもう1つ大切だと思うことは、
1人1人の力なんて小さなもの

でも、70人の力が1つになれば、
100倍にも200倍にも大きな力になる


定期演奏会をやることで、それを部員達が体験して、
これからの人生に役立てて欲しい。


練習やその体験のために、苦しかったり、自己犠牲をしたり
いろいろあるでしょう。


でも、部員達には、自分のできる最高のことをやって
ほしいのです。これからの練習時間は、
全員の時間であり、自分の時間はないと思って欲しいのです。


そういった中で、必死に練習していき、一体感を作り、
音楽にその必死な想いを詰め込み、音楽にして、
観客に届ける
それが、観客に届けば、会場全体に感動が広がる


こういった音楽を自分はするために、部員のみんなに
大切に思ってもらうために、定期演奏会をやるのだ!と


自分達の演奏会のためだけにきてくださるお客様」に、
精一杯のものを届けよう!

部員達に話しましたが、わかってもらえたかどうか・・・。


でも、私なりに精一杯伝えました。

私も、この部員達と、最高の瞬間を共有したい・・・
すばらしい体験を、部員達と達成したいと
思っています。

部員を信頼して、この2週間、おもいっきりやりきりたいと
思います。

どうかみなさん、応援よろしくお願いします。

廿日市市から山女オケがオンライン発信されます!

  11月1日(日) 廿日市市の行事で、動画撮影に 行ってきました。10人までの演奏と 決められていてアンサンブルでの参加。 部内でアンサンブルコンテストを行い 2組のメンバーが今日の撮影に参加。 まず1組。ホルン3重奏。 メーメートリオ。 もう1組。弦楽4重奏。 キラキラ・トゥ...